行ってきました
初級シスアド資格試験。
早稲田大学なんて、こんな時でなきゃ縁のない場所が会場。
多少は余裕のある時間帯に家を出たのですが、早稲田駅の精算機が大行列で…試験場の教室に着いた瞬間に「では始めて下さいー」との声&バサバサバサとテキストめくる音が。
試験官さんそんな目で見ないで(ノ∀`)
試験は午前の4択問題80問と、午後の文章問題7題。どちらも時間は2時間30分。
午前はそこそこ手応えはあったけれど、午後は7題のうち1つがまるっきり不勉強、1つが覚えられなくてスルーしてたテーマでして…
明日、会社で答え合わせ&報告しなきゃならんので、点数とかはその後にでも(´・ω・`)
とりあえず会社帰りの電車でテキスト読まずに済むようになったのが少しウレシイ。
でも今後は盛大な残業予告があるので…6月下旬まで落ち着かなさそう?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント