« CMあけてニュースです | トップページ | 更新ペースが… »
とりあえず、溜まり場にロボっぽいのが歩いたり飛んだりはしなくなったけれど。
狩りに行く話題に合わせ、狩場のほうのBOTはどうなったんか確認したく、時計のペノ池へいってみました。
とても溜まってる(゚∀゚)
到着時はいくつかPTいたようだが、それでも十分なペノにありつけました。後半は人も減り、都合サンゴ170くらい確保ヽ(゚∀゚)ノ
で、問題はこれがいつまで続くのかということですが。nPro導入時の積極的なセキュリティ更新をお願いしたい…
2006年5月24日 (水) RO雑記 | 固定リンク Tweet
( ´_ゝ`)導入3時間後には炭鉱BOTは復活してたそうだYo-
投稿: mata-ri??? | 2006年5月28日 (日) 12時54分
何度か更新メンテあったようだけど、結局それっぽいのがあちこち歩き回ってますな(´・ω・`) なんとか根絶やしにする方法ないかしら。ロボ使ってるPCから自動的にバルサンの煙が出せるパッチとか。
投稿: 某 | 2006年5月29日 (月) 23時54分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 不正対策って実際どうよ:
コメント
( ´_ゝ`)導入3時間後には炭鉱BOTは復活してたそうだYo-
投稿: mata-ri??? | 2006年5月28日 (日) 12時54分
何度か更新メンテあったようだけど、結局それっぽいのがあちこち歩き回ってますな(´・ω・`)
なんとか根絶やしにする方法ないかしら。ロボ使ってるPCから自動的にバルサンの煙が出せるパッチとか。
投稿: 某 | 2006年5月29日 (月) 23時54分